【イチオシのロケ地】No.5菅原神社で【運営事務局が作ってみた】 No.003

ロケ地紹介も一巡し、運営事務局では【イチオシのロケ地】を紹介しています。

第二弾はコチラ。三増の菅原神社です。

平成とか21世紀とかをまるで感じさせないタイムリップ感あり、時代劇を撮影するならここで決まり!的な風情ありな神社です。

このロケ地の魅力を存分に伝えるため、【運営事務局が作ってみた】企画を進めることになりました。

今回は「愛のショートムービーの部」も意識して、制作を進めました。制作にあたり、テーマである「愛」をどう表現するか議論を重ね、下記のとおり、「愛」を表現することにしました。

「時代は変わっても、シゴトへの愛は変わらない。」

シゴトに対するモチベーションは、責任感や義務感、日々の生活、将来の目標やスキルアップなど人それぞれ。その1つとして、お客さんが喜ぶ顔を見たい、人々を幸せにしたいなど、「シゴトへの愛」というのもあるのではないか。それはもしかしたら、今も昔も変わらないのでは・・・?

こうした思いから、ある「シゴト」を題材に、少しユーモラスな作品を制作しました。ご覧ください!

 

投稿者: aikawaredcarpet

神奈川県愛川町をロケ地とした動画コンテスト「第3回愛川レッドカーペット」の公式サイトです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。