ロケ地No.27 【しょうぶの里】NEW!!

>>中津台地の下、中津川沿いに位置する下谷地区は、「愛川・八菅橋周辺」として、「かながわのまちなみ100選」にも選ばれた集落で、蔵や生け垣など、歴史を感じさせる素晴らしい風景が残っています。
地区の南側に位置する200メートルほどの曲線のある通り。5月下旬から6月上旬にかけて、用水路に花しょうぶが美しく咲くことから、「しょうぶの里」と呼ばれています。

夜になると提灯に灯りがともり、幻想的な光景が広がるしょうぶの里。しょうぶの花が見ごろを迎える6月上旬、訪れる多くの人たちの目を楽しませるため、毎年、地域の人たちが協力して準備しています。(2018年の点灯は、5月27日(日)~6月10日(日)午後7時~9時)

場所は、コチラから探してみよう。

投稿者: aikawaredcarpet

神奈川県愛川町をロケ地とした動画コンテスト「第3回愛川レッドカーペット」の公式サイトです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。