>>八菅中津地区と八菅山地区の間を中津川が南に流下しています。
中津川に架かる八菅橋は、以前は木橋の吊橋でした。1966年に2代目のコンクリート橋が造られ、現在の橋は1997年に架けられました。
鮎釣りが解禁されると、八菅橋付近にも多くの釣り人が訪れ、賑やかな風景が広がります。
左岸(東側)には河川敷が広がり、キャンプやバーベキューなど、レジャーを楽しむ人の姿も見られます。
昨年の「愛のショートムービー部門」で最優秀賞を獲得した「あいのかわ」(ZO EIZO)では、感動の舞台にもなりました。(八菅橋下は6分頃~)
場所は、コチラから探してみよう。
※ロケ地No.15中津川は、ロケ地ご案内で紹介した流域に限らず、愛川町内の流域であれば全てです。
「ロケ地No.15 【中津川】~八菅橋付近~」に7件のコメントがあります