ロケ地No.17 【尾山耕地】 投稿者:aikawaredcarpet2018年6月5日2020年8月14日カテゴリー:※参考【第2回 (2018年実施)】ロケ地ご案内 >>修験道の一大拠点だった八菅山。古くは「蛇形山」と呼ばれました。八菅山の形を「大蛇」に見立てたことからです。 ここは、「大蛇」の尾の部分にあたるところとして、「尾山」と呼ばれています。 アキアカネ 里山の自然が残り、カスタネットをたたくような鳴き声のシュレーケルアオガエル、トウキョウダルマガエルなどの希少生物も生息しています。 トウキョウダルマガエルとシュレーケルアオガエル 場所はコチラから探してみよう。 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中... 投稿者: aikawaredcarpet 神奈川県愛川町をロケ地とした動画コンテスト「第3回愛川レッドカーペット」の公式サイトです。 他の投稿を表示