世界中の皆さん、こんにちは!!
愛川レッドカーペット運営事務局シュニンです。今日から8月ですね!シュニンは8月生まれなので、子どもの頃から、人より少し暑さに強い感じがしておりました。プールや虫採り、海水浴、自分の誕生会…それこそ東映まんがまつりを見に町に行ったり、思い出もたくさんある8月は、どちらかと言えば好きな月でありました。でも今年は、7月からの酷暑にやられ、少しバテ気味。高温注意報が出ると、あぁ…またかまたかと思いながら、故郷の北の大地の流氷を思い浮かべて、頭の中だけ涼しくなるのです…。
と、いうことで8月です愛川レッドカーペット作品募集開始から早くも3か月が経過して、残すところ約2か月。土曜日の「FM愛川です…」の投稿にもありましたとおり、そろそろ…そろそろ…なムービー部門担当のシュニンです。何組から応募の相談は受けているのですが、「2回目って、実は1番狙い目なんですよ…」とこそっとアドヴァイスもしたいです…ご興味がある方、シュニンと話しだけでもしてみたいって方は、是非こそっとご連絡ください。046-285-2111(平日8時30分~17時15分)メール koho@town.aikawa.kanagawa.jp その他、公式アカウントのインスタ、ツイッター、フェイスブックページにDMいただいてもかまいません。
さて!
愛川町では今年度3回、スタジオアルタの「新宿アルタビジョン(googleマップが表示されます)」に、愛川町のシティプロモーション動画を放映します。第1弾の放映は、4月26日(木)。第1回愛川レッドカーペットあいかわ発見動画の部最優秀賞作品「だいすき。」を放映し、ポチョムキン部の皆さんとワチャワチャしたのは記憶に新しいところです。その現象をオダ監督が的確に表現した「アルターズハイ」なんて造語もこの日に生まれました❕
シュニンは、この1日で、スタジオアルタのツイッターの人とも仲良くなれたし、ポチョムキン部のオダ監督はすごく楽しそうだったし、主演の枝川吉範さんと鈴木美和さん、当日駆けつけてくれた愛のショートムービーの部最優秀賞作品「あいのかわ」のZO EIZO活野監督に愛川レッドカーペット特製Tシャツにサインまで頂いて、今まで生きてきた中で43番目ぐらいに幸せで、満足しちゃった訳で、愛川レッドカーペット行き着くとこまで行ったよなって思って、次に流すのはドローン操縦士のストロヴぉが撮影した宮ヶ瀬ダムの動画とか、山の中に鎮座する旅人たちを導く素敵な石仏の動画とか…分かりませんけど、愛川レッドカーペット関連の動画は流れないだろうなって思っていたんです。
そしたら…なななんと
特別審査員CMディレクターの山本憲司監督が制作した愛川レッドカーペット募集CM「「進撃のあいちゃん」・あいちゃんと愛の言葉」 が放映されることになったのです。(撮影の様子は、「「FM愛川です(水曜日版)…」
【放映期日】 2018年8月4日(土)
【放映時間】 午前10時43分30秒より、午後11時まで毎時43分30秒に放映
※緊急のニュース等で放映されない場合もありますのでご注意ください。
「FM愛川…」で、コゾウから「ロケ地紹介してるだけじゃないですか」って言われたとき、ちょっとグサッと来て元気が無かったシュニンですが、愛川レッドカーペットムービー部門、ようやく機運が盛り上がってきた感じです❕夏休み、どんな出会いがあるのか、ワクワクしてきました❕
まずは8月4日(土)、皆さん、新宿アルタ前(ライオン広場)でまた、アルターズハイになりましょう。
「アルタビジョン第2弾❕キーワードは「4330」❕」に2件のコメントがあります