こんなお問い合わせがありました⑥~10本応募してもいい?~

世界中のみなさん、こんにちは。愛川レッドカーペット運営事務局シュニンです。

9月も第2月曜日となり、ふと足元に目をやると、地面のカマキリと目が合ってドキッとするなど、愛川町にも秋が到来し始めています。「愛川レッドカーペット」の応募締切日は9月第4金曜日ですから、締切まで残すところ3週間弱となりました。
先々週土曜日にロケ、先週土曜日にもロケ。今週日曜日もロケの予定があり、今愛川レッドカーペット運営事務局では空前のロケラッシュとなっています。応募を考えているみなさん、そろそろ本腰を入れ、撮影や編集していかなければなりませんね。もちろん、これからの撮影を検討されている方も、まだまだ間に合いますので、お気軽にご相談ください。応募締め切り日は、9月28日(金)。月末の9月30日(日)ではありませんので、ご注意を!
 撮影を検討している方からのお問い合わせの内容を、「こんなお問い合わせがありました」シリーズで掲載しておりますので、是非お読みいただければと思います。

6つ目のお問い合わせは、「この雰囲気にどハマリして、気付いたらフォト部門の応募が3期目に累計50点を超えた。さらに今現在、10本の動画作品を同時進行で作っている。フォト部門同様、ムービー部門も1人(または1グループ)で何本も応募できるんでしたっけ?…ご迷惑じゃないですか?」(多作ギャー)という質問です。

多作ギャーさん、「この雰囲気」にどハマリするなんて、よく分かりませんが、とにかくハマっていただきありがとうございます。
フォト部門の募集要項のエントリー方法で、「応募点数に制限はありません。たくさんの作品を心よりお待ちしおります。」との記載があり、応募点数に制限が無いことが明示されています。しかし、ムービー部門の募集要項には、記載が無い。これは、もしや…ダメなパターン?
多作ギャーさん、ご安心を。募集要項には、「1人または1グループにつき1作まで」などの記載も無いため、もちろんムービー部門も応募作品の数に制限はありません。
もっと言っておくと、フォト部門に応募した方が、ムービー部門に応募できないなどの記載もありません。
多作ギャーさん、面倒なんてとんでもないです。10本の動画を拝見することを、楽しみにしてますね。フォト部門も、どしどしご応募ください。さてさて、「愛」の動画を撮りに、行こっか愛川町

投稿者: aikawaredcarpet

神奈川県愛川町をロケ地とした動画コンテスト「第3回愛川レッドカーペット」の公式サイトです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。