世界中の皆さん、こんにちは‼愛川レッドカーペット運営事務局シュニンです‼
早いもので、9月28日の応募締切から1か月が経ちました。この間、新潟県十日町市産の魚沼コシヒカリと愛川町産の卵がコラボした「三種の卵たまごかけご飯食べ比べ」イベント、戦国時代に起こった「三増合戦」で亡くなった全ての将兵を慰霊する「三増合戦まつり」、2年に1度の「町民みなふれあい体育大会」、秋最大級のイベント「ふるさとまつり」、そして、今週末土曜日に開催される全国的にも大変珍しいプレミアイベント「宮ヶ瀬ダムナイト放流」(たくさんのご応募ありがとうございました。当選者のみ、参加可能です)と、イベント満載の10月の愛川町を、広報・シティセールスチームとして駆け抜けようとしている運営事務局のメンバーですが、言うまでもなく、愛川レッドカーペットのことを片時も忘れたことはなく、先週、川崎競馬場の2904型のドリームビジョン、新宿アルタビジョンで、再び「だいすき。」を放映したところであります。
そして、【ムービー部門】・【フォト部門】ともに、応募作品の審査を粛々と進めており、近日中に最終選考に進んだ「ファイナリスト作品」を発表できる予定となりました
そして今回の重大発表最終選考の結果を発表する、【第2回愛川レッドカーペット優秀作品発表会(表彰式)】の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
【日程】
2018年12月8日(土曜日)午後4時~午後5時頃※予定(午後3時30分開場)
【会場】
愛川町古民家山十邸(愛川町中津485-1)
【贈賞】
・ムービー部門 最優秀賞1点 優秀賞1点 計2点
・フォト部門 最優秀賞1点 優秀賞5点 計6点
【列席者について】
本来であれば、コンテストに作品応募をいただいたすべての方をご招待すべきところでありますが、会場となる古民家山十邸が手狭であることや、付近に相当数の駐車場を確保することも難しく、また警備上の理由もございますことから、昨年度に引き続き、最終選考に進んだ「ファイナリスト作品」関係者の皆様に限らせていただくこととさせていただきます。発表会終了後に受賞作品を公式サイトにてアップロードし、これをもって応募された皆様に対する結果発表とさせていただきますので、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
前回の発表会においては、和やかな雰囲気の中にも、発表のたびにドキドキワクワクが繰り返される楽しいひとときとなりました。今回の発表会においても、同じような発表会にできればと願っておりますので、運営事務局一同、本番に向けて、邁進していきます