世界中の皆さん、こんにちは!愛川レッドカーペット運営事務局シュニンです!
超盛り上がった12.8から1週間が経過しました。シュニンはその翌週の12.16、愛川町文化会館ホールで開催された軽音楽イベント「若者たちの音楽祭4」で進行係(MCではありません)の大役を仰せつかりました。演奏中には、会場に入って、出演者の動画や写真を客席などからiphoneでたくさん撮らせていただき、若者たちの音楽祭公式Twitter @wkot_akwにたくさんアップさせるポジションでもありました!
遠目からしか撮影できなかったのが悔やまれます…撮り逃したシーンも多々ありましたが、来年リベンジできればします!しかし、毎週のようにアツいですね、アツ過ぎですね!我が町は!
さてさて表題の話題に移ります
先週神奈川県庁で収録を行い、かなチャンTVに2度目の出演をしてまいりました!
6月に、第1回の受賞作品の配信を行った、かなチャンTVのショートムービー企画「愛川レッドカーペットウィーク」で、第2回の募集告知でもお世話になった「県庁アナウンサー」の魚谷さんと再会。YouTubeでしか拝見していなかった変わらぬそのお姿に超緊張!の中で、大人気番組「神奈川県庁ニュース」の収録に臨みました!

もちろん、内容は「第2回愛川レッドカーペット」の受賞作品の紹介!
「ショートムービー」企画ということで、ムービー部門の受賞作品「にちじょう」(映像制作チームOR→P 土井克馬監督)と「TOO MATCH」(宮原拓也監督)を紹介してきました!
緊張し過ぎてズタボロのテイク1でしたが、限りなく温かいかなチャンTVスタッフ(勝手に「かなスタ」と命名)の皆さんは、テイク2を希望するシュニンの要望を快く受け入れてくださり、テイク2では何とか半分ぐらいは話すことができ、このような素晴らしい番組に編集していただきました!

そして、かなスタの皆さんは、シュニンの無謀な要望…
県庁アナウンサー魚谷さんに、愛川レッドカーペットに出演して、受賞作品の感想を話して欲しいー!
こんな無茶な要望、収録前に相談したら絶対断られるなと勝手に思ったシュニンは、収録後におそるおそる忍ばせた台本を取り出し、「かなスタ」の皆さんにお願いしたところ、なんとコチラもオッケーが出たのです!
なんと、かなチャンTVのマスコット犬、「かながわ犬のパウちゃん」にも出演していただき、2度と撮れないであろう動画を撮ることができました!
「かなスタ」の皆さん、本当にありがとうございました!今後も、受賞作品の㏚をどんどん行って、愛川町から神奈川県を盛り上げていきます!また、いつ何時でも呼んでいただければ、県庁まで車かバスと電車と徒歩で飛んでいきます!
そんなシュニンが今、はまっている動画がコチラ
映像制作チームOR→Pの皆さんが、優秀作品発表会の後に撮影したであろう、受賞報告会の動画です!発表会の感想、撮影の裏話や、タイトルがなぜ平仮名かなど、シュニンにとっては何回見ても飽きません!ぜひ、世界中の皆さんにも見て欲しいです!本当にありがたいです!
「かなチャンTVに今年2度目のありがとう‼」への1件のフィードバック