ロケ地No.11 【勝楽寺】

  嘉永4年(1851)に建てられた壮大な山門があります。 文政12年(1829)、半原の柏木右兵衛安則が大工棟梁として着工しましたが、安則の死去により工事は中断。嘉永2年(1849)安則の子、矢内右兵衛高光が続きを読む “ロケ地No.11 【勝楽寺】”

ロケ地No.22 【三増公園】

>>北部の三増(みませ)にはサッカーの大会なども開催される陸上競技場があります。山に囲まれ、とても静かな環境です。公園内には野鳥も見られます。 1月には、伝統の町一周駅伝のスタート・ゴール地点にもなっており、白熱した戦い続きを読む “ロケ地No.22 【三増公園】”

ロケ地No.3 【服部牧場】

>>一般公開している牧場には、乳牛、羊、ヤギなどが飼育され、直接触れ合う事も可能です。特に馬は人懐こいです。ジェラートショップ「カサリンガ」には搾りたてミルクやソフトクリームなどが販売されています。乳搾り体験、バター作り続きを読む “ロケ地No.3 【服部牧場】”

ロケ地No.5 【菅原神社】

>>【CDおススメ】県道厚木愛川津久井線(65号)から細い側道に折れ、しばらく進んだ突き当たりにひっそりと佇む社。平成とか21世紀とか、まるで感じない古社中の古社のような雰囲気。時代劇を撮るならここで決まり!的な風情があ続きを読む “ロケ地No.5 【菅原神社】”

ロケ地No.2 【塩川滝】

>>古くより知られ、正保・元禄国図にも記載されています。滝幅約4m、落差は30m以上もある幽谷感を持ち、かつては八菅修験第5番の行所でした。夏の日照り続きのおり、県内外から雨乞いのため訪れる人も多かったようです。夏でもひ続きを読む “ロケ地No.2 【塩川滝】”